milly la foret 「Signifiant Signifie」
【ALBUM】Signifiant Signifie
11の有情無情が、この世界を創造する。
Signifiant Signifie (シニフィアン・シニフィエ)
シニフィアン・シニフィエは、哲学用語で、
シニフィアンは、誰もが知っている共有できる事実、
例えば、「海」という文字や「うみ」という音声のことを指し、
シニフィエは、個人の思い出や憧れなど、私達一人一人が持っている物語、
例えば、「海」と聞いて思い浮かべるイメージやエピソードや思いなどを指す。
そこで、今作では、私達の周りのありふれたモノ達をシニフィアンとし、
milly la foret ならではの11のシニフィエを描いてみました。
収録曲
| # | Title | 
|---|---|
| 1 | とぐら | 
| 2 | 風樹 | 
| 3 | 月の光 | 
| 4 | 白いはなびら | 
| 5 | je reste avec vous | 
| 6 | bon apetit | 
| 7 | 銀色のファクトリー | 
| 8 | 残無 | 
| 9 | 砂時計 | 
| 10 | 記憶 | 
| 11 | sleep in a forest | 
milly la foret (ミィ ラ フォーレ) プロフィール
國吉美織 (voice, keyboards, recorders, programing, engineering)
											荒井俊輔 (voice, keyboards, programing, engineering)
											2007年結成の師弟ユニット。
											「与えられた能力を最大限使う」をモットーに、
											歌・楽器演奏・打ち込み・アート感覚を駆使した作品作りを始める。
											本来は技術やセンスの「受け継ぎ」が目的だったが、
											始めてみると、25年のギャップ?により意外にも面白い作品が出来上がっていく!
											そして、ふと気づけば、1人2人と仲間が集まり、
											名だたる作曲家、世界を股にかけて活動する陽気な外人、
											超ハイテンションな劇団員等、不思議な面子が参加し、
											2年以上の歳月をかけ、唯一無二の作品を完成させる。
									
